洗車用品情報サイト洗車民は洗車用品をランキング形式で紹介しています。

いなかの洗車屋さん_Inakano SHAMPOO【洗車傷を軽減するカーシャンプー】

ブランド:いなかの洗車屋さん

楽天価格

¥2,980(税込)

楽天で購入する

※楽天サイトへ移動します
※価格はデータ取得時の金額です

オフィシャルサイト

¥2,980(税込)

オフィシャルサイトで購入する

※オフィシャルサイトへ移動します
※価格はデータ取得時の金額です

商品説明

いなかの洗車屋さん
「Inakano SHAMPOO」ラムネの香り

よりモコモコなめらかに気持ちよーく洗いたいという方には500倍

とにかくコスパ重視って方には2000倍

ガラスコーティング施工車対応です

お好みの希釈倍率でお楽しみください

【開発経緯】

2021年、当時の国産カーシャンプーには安価で泡立ちが良いというものはたくさんありましたが、潤滑性というところにフォーカスしたものはあまりありませんでした。
潤滑性が高いということは洗車傷の軽減になりますし、なにより洗っていくときのスポンジやミットが滑っていく感覚は気持ちが良く、僕がシャンプーの工程を楽しむ上で最も重要視するほど大好きな要素のひとつです。
でも海外にはあるのになぜ国産では無いのか
海外にあるなら作ること自体は可能なんじゃないかと
香りがよく潤滑性の高いカーシャンプーを国産で作りたい!
そう思って開発をスタートしたのがこのInakano SHAMPOOになります。
Inakano QDと同時に1番最初に開発されたInakanoシリーズです。

潤滑性が高いと謳われているシャンプーの中にはシリコーンや天然オイルを添加しているものもありますが、Inakano SHAMPOOには含まれず中身のほとんどは髪の毛を洗っても大丈夫なほど安全な植物性と合成洗剤を合わせた生分解性の界面活性剤で出来ています。

元々は潤滑性特化で開発されたシャンプーですがそれだけではなく
香り、希釈率、泡立ち、泡切れ、泡持ちなどカーシャンプーとして求められるすべての性能にこだわって作っているので
Inakanoシリーズ入門の方には洗車の基本となるカーシャンプーをまずはこのInakano SHAMPOOから最初にぜひ試して頂きたいです。

洗車後のコーティングにはシャンプーだけでは落とせなかった汚れや洗い残しを防ぐ意味で、洗浄と保護の両方を同時に行えるInakano QDがおすすめです。
×