楽天で購入する
※楽天サイトへ移動します
※価格はデータ取得時の金額です
商品説明
リンレイ(RINREI) W-34 GガードNEO
ガラス系ハードコーティング
水アカ・汚れから徹底ガード!
特徴
- 反応性ガラス系成分R・G・C配合、ガラスのようなクリアな光沢に仕上がる!
塗り重ねるほど厚く強靭な被膜に! - 高撥水成分MQレジンと滑水促進成分Si-R配合、流れ落ちる水ハジキを実現!
- 艶・撥水持続性は約18ヶ月!※1
- JIS指定カーボンアーク式耐候性促進試験による当社試験結果。
天候・塗装の状態・メンテナンス方法・保管状況により持続期間が短縮される場合があります。
- ボディ以外にヘッドライト、メッキパーツ、未塗装樹脂、ホイールにも使える!
- 鏡面仕上げクロスで塗りこむだけで、面倒な拭き取りは不要!
名称
自動車用つや出しコーティング剤
用途・塗装塗色
用途/自動車外装の保護及びつや出し
塗装塗色/全塗装色対応
成分・含有量
反応性ガラス系成分、撥水剤、シリコーン
形式
液体
内容量
200mL
使い方
【ボディ塗装に使用する場合】
- 洗車をしてキズの原因となる砂・ホコリを除去し、水をよくふき取ってください。
- 本製品はクリーナー成分を含まないので、コンパウンド等で下地処理(水アカ除去、鉄粉除去)することをお勧めします。
- ボトルのキャップが締まっていることを確認してからよく振り、付属のスプレーに付け替えてください。
(キャップは保管する際に使用するので捨てないでください) - ボディを手で触って熱くないこと確認してください。熱い場合は日陰等に移動し、ボディを充分に冷ましてください。
- ボディに2~3回スプレーし、付属のクロスで液が乾燥する前にすばやく塗りあとがなくなりツヤが出るまで塗り込んでください
(使用量目安:50×50㎝に10~12回スプレー)。
- 本製品は乾燥と同時に被膜を形成するので、液滴やふきスジが残っている状態で乾燥するとムラ等、仕上がり不良の原因になります。塗りあとがなくなり仕上がるまでは液を乾燥させないように注意してください。
- 一度に大きな面積に施工すると液が乾いてムラの原因になるので、小面積ずつ施工してください。風などで液が飛ばされる場合や液が乾きやすい場合は、クロスにスプレーしてご使用ください。
- クロスが湿ってくると仕上げにくくなるので、クロスに液が馴染んできたら液量を加減したり、クロスの使用面を替えて使用してください。
- 液が乾いてムラ等、仕上がり不良が発生した場合は、すぐに本液を再度スプレーし、仕上げてください。修正できない場合はコンパウンドで被膜を除去してから再施工してください。
- 仕上がり不良の原因になることがあるので、施工後1~2時間は水との接触を避け充分乾燥させてください。
- 重ね塗りをする場合は3時間以上の間隔をあけてください。
- 使用後はスプレーをキャップに付け替えて保管してください。取り外したスプレーは、以下の「スプレー保管手順」に従って保管してください。
- 本液は被膜性が強く、使用したままキャップに付け替えずに保管するとスプレーの詰まりの原因となることがあります。
- クロスは使用後、中性洗剤で洗い、洗剤分を充分にすすいで乾燥させてから保管してください。
【スプレー保管手順】
- 容器からスプレーを取り外し、ストローノズル内の液が全て排出されるまでスプレーしてください。
- ストローノズル下部の液吸入部分を水に浸けてスプレーし、ストローノズル内部を水洗いしてください。
- ストローノズル下部の液吸入部分を水から出してスプレーし、ストローノズル内の洗浄水を全て排出してください。
- スプレー全体を水洗いし、水気を切ってから保管してください。
【ボディ塗装以外に使用する場合】
- 目立たない部分で問題がないことを確認してから使用してください。
- 施工部分が劣化している場合はトラブルの原因となるので使用しないでください。
- 直接スプレーせず、クロスにスプレーして使用してください。
- ボディの時と同様、塗り込むように仕上げ、すぐに別のやわらかい乾いたクロスでカラぶきを行ってください。
使用上の注意
- 用途以外には使用しない。
- 通気のよい所で使用する。
- キズ付きの原因となるので、風の強い時や砂・ホコリの多い所では使用しない。また、容器をボディの上に置かない。
- ゴム、レザー、布等、柔らかい素材や液を吸いこむような素材、ガラス、金属には使用しない。付着した場合は直ちにふき取る。
- 劣化した塗装や他のコーティング施工車には使用しない。
- 輸入車や再塗装部分に使用する場合は目立たない所で試し、問題がないことを確認してから使用する。
- 炎天下やボディが熱い時には使用しない。
- 塗装の劣化した車では充分な効果が得られない場合がある。
- シミになるので、衣服に付けない。
- 使用後は石けんと水で手をよく洗う。
警告・一般注意
- 吸入飲用不可:人体に害があるので吸い込んだり、飲み込んだりしない。
- 皮膚の弱い方は保護手袋等を使用する。
- 子供の手の届かない所に置く。
- 人に向けてスプレーしない。
応急処置
- 万一飲み込んだ場合は、はきださせないで、直ちに医師の診察を受ける。
- 誤って目に入ったり、顔等に付着した場合は、こすらず直ちに清水で充分洗浄し、異常があれば医師の診察を受ける。
- 皮膚に付着した場合は、石けんで充分に洗浄し、異常があれば医師の診察を受ける。
- 使用中に気分が悪くなった場合は、直ちに使用を中止し、通気のよい所で安静にする。気分が回復しない場合には、医師の診察を受ける。
- いずれも受診時は本品を持参する。
保管及び廃棄方法
- 保管の際は、キャップをしっかり締め、直射日光が当たる所、温度が40℃以上となる所、車内、水・湿気の多い所、凍結する所には置かない。
- 廃棄の際は、中身を使い切ってから捨てる。