洗車用品情報サイト洗車民は洗車用品をランキング形式で紹介しています。

リンレイ ReBirth ホワイトボディ用 磨きコンパウンドLiquid

ブランド:リンレイ

Amazon価格

¥511(税込)

Amazonで購入する

※Amazonサイトへ移動します
※価格はデータ取得時の金額です

楽天価格

¥658(税込)

楽天で購入する

※楽天サイトへ移動します
※価格はデータ取得時の金額です

オフィシャルサイト

¥658(税込)

オフィシャルサイトで購入する

※オフィシャルサイトへ移動します
※価格はデータ取得時の金額です

商品説明

リンレイ(RINREI) B-36 ReBirth ホワイトボディ用 磨きコンパウンドLiquid
水アカ汚れを落とし、キズ・くすみも消す!鏡のような光沢を復元!

特徴
超微細研磨粒子マイクロアルミナ配合で、キズを付けずにスッキリ落とす!
これ1本で多彩な用途!
  1. 水アカ・ガンコな汚れ除去
  2. キズ・くすみ除去
  3. WAX・コーティング前の下地処理
  4. ペイント後の最終仕上げ

名称
自動車外装用コンパウンド

用途・塗装塗色
自動車外装のキズ消し、汚れ落とし、及びつや出し
白、銀、黄色等の淡い色のパール、マイカ、メタリック及びソリッド塗装

成分・含有量
石油系溶剤(約28%)、研磨剤、シリコーン、界面活性剤
第四類第二石油類 危険等級Ⅲ 火気厳禁

形式
液体

内容量
80mL

使い方
  • ご使用前に車の塗装塗色への適応を確認ください。
  1. 洗車をしてキズの原因となる砂・ホコリを洗い流し、水分をふき取ってください。
  2. ボトルのキャップが締まっていることを確認してから、容器ごとよく振ってください。
  3. 付属のスポンジの黄色い面に液を適量取り、縦横格子状に磨いてください。
    • 施工開始時はやや液を多めに取り、スポンジになじませてから使用してください。
    • 車全体を一度に施工せず、ボンネット・ドア等、部分ごとに分けて施工してください。
  4. 乾いたやわらかいタオルでふき取ってください。
    • 一度の作業で効果が得られない場合は、3~4の作業をくり返してください。
  5. 使用後のスポンジは、中性洗剤で洗い乾燥させてから保管してください。スポンジが汚れたまま使用するとキズ付きの原因になります。
    • 本品はシリコーン成分を含むので、ペイント前の補修には使用できません。
    • キズ・汚れの程度、塗装の劣化の状態によっては充分な効果が得られない場合があります。
    • 本品使用後は、ワックス・コーティング剤等の施工をおすすめします。

使用上の注意
  • 用途以外には使用しない。
  • 運転・ブレーキ性能に支障をきたす恐れがあるレンズ部分等には使用しない。
  • コーティング効果を損なう場合があるので、コーティング施工車には使用しない。
  • 未塗装の樹脂バンパー、ゴム、ガラス、レザー、メッキ部分等には使用しない。付着した場合には、直ちにこすらずにふき取る。
  • 輸入車・再塗装車に使用する場合は目立たない部分で試し、問題がないことを確認してから使用する。
  • 塗装の劣化が著しい場合、ふき取りにくくなったり、トラブルの原因になることがあるので注意する。
  • 強くこすり過ぎると、塗装を傷めることがある。
  • 炎天下やボディが熱い時には使用しない。また、容器をボディの上に置かない。
  • キズ付きの原因になるので、風が強い時や砂・ホコリが多い所では使用しない。
  • 使用中、キュッキュとスポンジが鳴ることがありますが、使用上問題ありません。
  • 使用後はキャップをしっかり締め、石けんと水で手をよく洗う。

警告・一般注意
  • 吸入飲用不可:人体に害があるので吸い込んだり、飲み込んだりしない。
  • 引火性があるので、火気に近づけない。
  • 皮膚の弱い方は保護手袋等を使用する。
  • 子供の手の届かない所に置く。

応急処置
  • 万一飲み込んだ場合は、はきださせないで、直ちに医師の診察を受ける。
  • 誤って目に入ったり、顔等に付着した場合は、こすらず直ちに清水で充分洗浄し、異常があれば医師の診察を受ける。
  • 皮膚に付着した場合は、石けんで充分に洗浄し、異常があれば医師の診察を受ける。
  • 使用中に気分が悪くなった場合は、直ちに使用を中止し、通気のよい所で安静にする。気分が回復しない場合には、医師の診察を受ける。
  • いずれも受診時は本品を持参する。

保管及び廃棄方法
  • 保管の際はキャップをしっかり締め、直射日光が当たる所、温度が40℃以上となる所、車内、水・湿気の多い所、凍結する所には置かない。
  • 廃棄の際は、中身を使い切ってから捨てる。